税抜 10,000 以上
のお買い上げで

送料無料

※北海道は2万円・離島は実費です

営業日AM10時まで
のご注文で

当日出荷OK

※定休日・年末年始・GW・お盆は除く

税抜 10,000
以上のお買い上げで

送料

無料

※北海道は2万円・離島は実費です

営業日AM10
までのご注文で

当日出荷
OK

※定休日・年末年始・GW・お盆は除く

1998年創業の刺繍材料専門店です。常時在庫保有ですぐにお届け可能です。

ブログ

2019 / 03 / 14

学校の家庭科

毎年3月になると、事務所の近くの中学校かの家庭科の先生から、

 

家庭科の教材としてクロスステッチ詰め合わせのご注文を200個ほど頂きます。

(1部600円ほどで、布+針+おしゃれフープを組み合わせ)

もっと中学生さんにクロスステッチ刺繍を知って楽しんでほしいという思いから、

ほぼ原価で卸させて頂いてます。

 

 

店長が学生時代は、男子は工作・女子は家庭科に分かれていて、

家庭科の内容も、洋裁(スカート・エプロン・ブラウス制作)・調理・編み物・刺しゅうと

結構幅広い授業でした。

 

 

最近は、男子も一緒に家庭科を勉強するので、実生活に役立つ

調理がメインで、ボタン・スナップ付け・洗濯の仕方・生活に役立つ家庭科になっています。

刺繍なんて、よほど家庭科の先生が好きでないと、授業には入ってきません。

 

 

家庭科・美術の先生は、授業内容は先生の一存で決まる部分が多いので、

学校によって習う内容もバラバラなんでって。

近くの中学の家庭科の先生は、ご自身がクロスステッチが大好きで、

(オノエメグミさんの作品が好きだそうです)

毎年必ず、クロスステッチの授業を組まれます。ありがたや~。

授業を通して、刺繍が好きになる生徒さんが増えると嬉しいなぁと思います。お願い

 

 

さて、こちらの写真は、高校生の息子が家庭科の授業で制作した羊毛フェルトマスコット。

最近の高校の家庭科は羊毛マスコット制作もするのかと、ちょっと驚きました。びっくり

かなりレアな内容だと思います。

 

 

 

 

 

2時間半(3コマ)かけて1個完成。

「針1本でひたすら、羊毛チクチクするのは訳かわらん」…と怒っていましたが、

可愛らしくできたと思います。おねがい

(普通は羊毛ニードルでチクチクするんですけれどね。

なぜか布団針1本打法だったそうな ガーン)

 

 

顔の裏側にマグネットが貼ってあります。

帰宅すると冷蔵庫の扉にくまちゃんがいて、びっくりしましたよ。ポーン

 

—–