2017 / 08 / 06
アヴィニオン散策

予定のミーティングが終了したのですが、9時ぐらいまで明るいので、
カメラ片手にお散歩です。
城壁に囲まれたアヴィニオンは、すべてが世界遺産です。
グリム童話の中に入り込んだような素敵な街。
(もっと有名になってもいいと思います)
一番有名な教皇庁です。
日中は並んで入ります。夕方から少し人がすくなくなります。

市役所でさえ素敵

アヴィニオンの橋

城内をゆっくり走ってくれるトラム。大人8ユーロ
運転手さんがカメラ目線でピースしてくれました。ありがとう。

おおきなプラタナスの木が木陰を作ってくれます。
一番古い通りで、昔は染色屋さんが立ち並んでいたそうです。

細い路地がいたるところにあって、まるで迷路のようです。

窓の色や壁など美観制限があるので、とても統一された雰囲気です。

どこを見ても素敵な街です。

12時と18時に教会の鐘が鳴ります。

住宅の壁面にマリア様がいらしたり

カメラの記憶媒体、何枚あっても足りませぬ…


本当に素敵な街。ちょっとパリからは遠いですが、
訪れて感動する街です。
暑いのでわんちゃんもぐったりでした。

39度だもんね。![]()
—–




























税抜 10,000 円以上
のお買い上げで
送料無料
※北海道は2万円・離島は実費です
営業日AM10時まで
のご注文で
当日出荷OK
※定休日・年末年始・GW・お盆は除く